骨粗しょう症

日本は世界一の長寿国でありながら、約1,100万人の骨祖しょう症患者がいると言われているといいます。徐々に背中や腰が曲がってきて、背腰痛や逆流性食道炎などの内臓障害の為に引きこもりがちになり、更に骨が弱くなって寝たきりになってしまう事が多く見受けられます。骨粗しょう症は早期発見・早期治療がとても大切です。
当院では、院長を中心に専門家がおりますので、まずは骨密度の測定を行い、検査の結果に合わせた治療を選択していただけます。当院は埼玉県有数の『骨粗しょう症』の診断と治療の実績をもっておりますので、まずは簡単な検査を受けるつもりで、お気軽に保険証をご持参の上、御来院ください。

骨粗しょう症とは?

骨粗しょう症とは、老化・女性ホルモンの低下やその他の要因により、骨の吸収が進み、それに比して骨形成速度が遅くなることで、骨再生のバランスが崩れてしまうことにより、骨に小さな穴が多発してスカスカになり、結果として骨自体が脆くなり骨格としての機能を果たせなくなる症状の事を言います。

骨がスカスカな状態

正常な状態

骨粗しょう症の症状とは?

骨粗しょう症の症状としては、無症状から骨折まで様々ですが、特に背骨が弱くなってしまう事による背中の痛み、腰痛があります。その他、身長が低くなる・背中が丸くなったように見える・背骨の変形に伴う内臓圧迫による呼吸困難や食欲不振など様々な症状を引き起こします。

身長低下 姿勢異常

骨粗しょう症になるとどうなるの?

背中が曲がったり、姿勢が悪くなったり、腰痛が出ます。また、日常生活レベルのちょっとした動作でも、脊椎骨に骨折が起きたり、大腿骨頚部骨折など様々な骨折を引き起こします。その結果として、そのような骨折が寝たきりの原因になることも多々あります。

背骨の骨折(つぶれ) 背骨の骨折(つぶれ)

骨粗しょう症による骨折は
「寝たきり」につながります。

骨粗しょう症による骨折は「寝たきり」につながります。 介護が必要になった原因 脳血管疾患23.3% 関節疾患・転倒・骨折 骨粗しょう症 21.5% 認知症 14.0% 高齢による衰弱 13.6% その他 27.6%介護が必要になった原因 脳血管疾患23.3% 関節疾患・転倒・骨折 骨粗しょう症 21.5% 認知症 14.0% 高齢による衰弱 13.6% その他 27.6%

骨密度測定検査

X線骨密度測定装置 QDR4500
(米国・HOLOGIC社製)

当院にて導入しているQDR4500は高速のスキャンニングとスピーディーな処理能力を特徴としており、臨床用として必要とされる広範な骨密度測定ニーズに対応しています。採用されているDXA(二重エネルギーX線吸収法)は、測定時間が短いので、身体各部から全身まであらゆる部位を、低被曝線量で測定することができます。受診者の負担が少ない点、優れた再現性などから、現在世界的な骨密度測定の中心的役割を果たしています。

腰椎測定(腰椎正面)

比較解析

大腿骨測定

骨密度変化率